断捨離後の断捨離
公開日:2019.02.17 更新日:2019.04.01

大規模な断捨離をした後って、追加で捨てたくなることあるんですよね。
今回も冷静に考えたらもういらないやっていうものが出てきたので思い切って捨てることにしました。
捨てたもの

なんども捨てようと思った部屋着と全然着ないスキニー、それから裾上げを失敗してしまって思い出すだけでテンションが下がるサロペット、使いすぎてボロボロのバッグです。
バッグは本当に気に入っていて捨てるつもりはなかったのですが、断捨離後にふと変色して擦り切れていることに気づき、こんなみすぼらしいものを持ち歩きたくないなと思いました。
新しいものを買ってから捨てようと思ったけど手元にあるだけで嫌だなと思うようになってしまったので捨てることにします。

部屋の模様替えで出てきた不要なコード類です。
本当はあと2本買い換えて捨てたいものがありますが、そちらは来月の予算で買い換えることにして保留にすることに。
模様替えすると捨てるものが出てくる
部屋の模様替えってちょっとした引っ越しみたいなもので、新たな視点で不要なものが見えてくるなぁと思いました。
普段掃除しないところの掃除にもなるし、模様替え、オススメです!
こんな記事も書いています
最近行った大規模な断捨離、100個捨てについて書きました!
断捨離をしてもスッキリしないので、初心を思い出して模様替えをしてみました。
あなたにオススメの記事