みんながやってる貯金方法まとめ

貯金するぞ!と思ったので、みんながやっている定番貯金方法をまとめました!
365日貯金
毎日1から365までの数字が振ってある塗り絵をしながら同じ金額を貯金する方法です。1年で66,795円貯まります。
余裕がある時は365円、余裕がない時は1円と調整ができるのでやりやすい!ゲーム感覚で進めていくうちにいつの間にかたまっている人気の貯金方法です。
365日貯金の塗り絵は無料で配布されているので探してみてくださいね!
小銭貯金
毎日財布の中の小銭を貯金箱に入れてしまいます。
お財布も軽くなる一石二鳥の貯金方法。個人的な感覚ではこれが一番貯まります。
500円玉貯金
500円玉は使わずにすべて貯金する方法です。500円玉専用の貯金箱や貯金ブックが売っているのでそれを利用する人もおおいようですね!
最近は1000円札専用の貯金箱がダイソーに売っているらしく、それで1000円貯金する人もいるみたい。
先取り貯金
収入を得たら先に取り分けておき、ないものとして生活する方法です。給与の天引きができる人は活用できたらいいですよね。
貯金ができない人は必ず勧められる定番の方法です。
罰金貯金
別の目標と組み合わせる貯金方法です。
ルールを破ったら罰金として貯金します。何かができるようになると貯金額が減っていく不思議な貯金方法。
つもり貯金
何かを買ったつもりでその金額をためていく方法です。
禁煙や断酒やスイーツと組み合わせる人が多いみたい。
禁煙の時にやってみたんだけど「こんなに使ってたの!?」と驚いて禁煙もはかどるいい方法だと思いました。
給与口座に端数を残す
給与を口座から出金するときに端数を残しておく方法です。
たとえば給与が233,000円なら230,000円だけ出金したら毎月3,000円貯まるので1ヵ月36,000円の貯金ができます!
今すぐ貯金をはじめよう
コツコツ貯めていくタイプと、天引きや端数残しでいつの間にか貯まっているタイプの2通りに分けられるようです。
共通しているのは気軽にできるところ。
用意するものも特にないので今すぐ貯金をはじめてみましょう!
こんな記事も書いています
給料日前でお金が足りないよ~!とならないために私がやっていることをまとめました。興味があれば読んでみてね
あなたにオススメの記事