断捨離の様子をお見せします!クローゼット編
公開日:2018.03.08 更新日:2019.04.01

断捨離大好きにゃこです。こんにちは。
クローゼットの断捨離の様子を動画で撮影してみました!
もともと地層10cmの汚部屋に住んでいましたが、15年かけて綺麗部屋の住人となりました。そのため現在はかなり片付いた状態ではあるのですが、15年かけて学んだ捨ての様子を動画でご紹介します!
クローゼットの断捨離(服以外編)
[youtube]
[/youtube]
クローゼットの断捨離(洋服編)
[youtube]
[/youtube]
洋服編は、断捨離の途中で来客があり、慌ててクローゼットに突っ込んだのでこんな団子状態なのでした(笑)
一度全部出してから整理すると、案外量が少なくサクサクと整理が進められるのでオススメです🎶
断捨離の手法
私の「捨て」の方法は、一度全て出してサクサク判断して行くという手法です。
短時間で捨ての判断をして、迷ったら残し、次回また判断するのを何度も繰り返します。
初めは捨てられるものが少なくても徐々に捨てられるようになって行くいい方法ですよ〜!
全部出しなので、一度で大量のものを出さず、狭い範囲を1回分としてやっていくのがやりやすいですよ。
断捨離って敷居が高そうに見えて超簡単なので是非是非試して見てはいかがでしょうか!
あなたにオススメの記事