家計簿公開|2018年4月1週目

今週は2万円超えてしまいました…。
消耗品が足りなくなってしまって週の最初から赤字が確定していたというのに、食べ物や癒しグッズをじゃんじゃか買っています。
何を思って買っていたのか記憶にないほど上の空で生活した1週間でした。
それではさっそく振り返ります。
[rule]
もくじ
今週の振り返り
普通の支出が12,772円、買わなくていい物が11,412円、合計23,900円でした。
今週はPMSで調子が悪く気持ちが落ち込んでいた週でした。
消耗品が一気に切れてしまって買ったのと、病院が2回、花粉症と眼科に行きました。
ひたすら食べ続けてますね。いろんな意味でだめだ。
それから通販もちょくちょくしているし、朝の予算も続けられませんでした。
せっかく改善してきたのに振出しに戻ってしまい、かなり落ち込んでいます。
全体の支出
うーん、1週目なのに予定外の支出がドッカン。
病院やチケットは「予備費」でいいけど、シャンプーと冷凍食品は事前にわかるはずのもの。
バタバタと過ごしているうちに4月が始まってしまったので、きちんと考える時間を取る必要があると思いました。
今週の気付き
https://twitter.com/nyacochin_plus/status/983904442318639104
体調不良と睡眠不足でずっと頭がぼんやりしていました。パワー切れしてたんじゃないかと。
睡眠と健康って大切。
目標の振り返り
先週の目標は
- 1日の予算内で生活する
- 食料は前回から1週間以上あける・ドンキは5のつく日・通販その他は月曜
- 月予算の不足分は生活費から捻出する(目標5000円)
🙅♀️1日の予算内で生活する
🙅♀️食料は前回から1週間以上あける・ドンキは5のつく日・通販その他は月曜
🙅♀️月予算の不足分は生活費から捻出する(目標5000円)
ぜんぶ欲に任せて生活してた。。
来週の目標
- 毎朝予算を立てる
- 毎日予算を守る
- 7時間以上寝る
これに集中。
まとめ
今週はかなり何も考えずに生活していたので、振り返ろうにも反省点が出てこない状態でした。
反省っていうのは、なにかに取り組んでいるからこそ出てくるものなのだなと思います。
来週はしっかり寝て頭をしゃっきりさせて頑張りたい。今も眠くて頭はたからないです。。
あなたにオススメの記事