家計簿公開|2018年6月5週目

今週は初めて1週間で5,000円以内に収まりました!
ひとつめの目標を達成です〜!嬉しい!
普段無駄遣いしないコツがだんだんつかめてきました。
もくじ
満腹だと買い物しないって本当かも
https://twitter.com/nyacochin_plus/status/1014002567460745216
会社で買い食いするのを解禁したら、食べ物を買う回数がぐんと減りました!
ストレスがうまく解消されてるのかなって考えたんですが、もしかしたら満腹の状態で会社を出るからかもしれません。
会社でおやつを買いすぎて困っていたので、退社時に満腹にしておけばいいのならダイエットの邪魔にもならないし、このチャレンジはなかなかいい結果を得られました!
今週の家計簿振り返り
普通の支出が1,755円、買わなくていい物が2,516円、合計4,291円でした。
初めての5,000円以内!めっちゃ嬉しい〜。次の目標は3,000円です!
今月は猫がハゲてしまって病院代と、ライブ代が思ったよりかかったので食費以外の支出が多めです。
全体の支出
今月は13,000円くらいのオーバーでした。
最後の週で切り詰めないと行けない状況にすると必ずオーバーしてしまうので、最後の週が余裕になるように過ごすのが良さそうです。
来週の目標
お腹いっぱいでいたら買い物しないのでは?という可能性が見えてきたので、会社を出る頃には必ず満腹でいるようにしようと思います。
タンパク質は満腹感・満足感が高いので甘いものや飲み物ではなくタンパク質が良さそう。
美容にもいいので一石二鳥ですね。
来週、会社での買い物を減らしつつ、帰り際におやつを食べることで食べ物の買い物が防げるのか試して見たいです。
終わりに
今週もいい気づきが得られて良かったです。
少しずつどうやってお金を使わないで過ごせばいいのかわかってきました。
どうすればいいのかわかんなくて半泣きだった頃に比べて、何をしたらいいのかがわかってきたのでちょっと楽になってきました。
続けるって大切だな〜と思います。
あなたにオススメの記事