90日貯金プログラム5週目
公開日:2017.12.06 更新日:2020.10.25

家計簿つけはじめて5週間が経ったので、振り返りをします。
今週の目標は「とにかく浪費を減らすこと」でした。
金額 | 割合 | |
---|---|---|
消費 | 8893 | 52% |
浪費 | 5167 | 30% |
投資 | 2916 | 13% |
今週は妙にバタついていて2日分ずつ家計簿をまとめてつけている状態でした。
意識はしてたものの思ったより金額は減っていませんでしたが、確実に防げた浪費も多い1週間となりました。
目立った変化はないように見えますが…
今週の特徴
大きく変わった部分があります。
「浪費」の内容が全て食品で、日用品やコスメが一切なし!
かなり気になっていた日用品とコスメの浪費を0にできたのはすごく大きい変化なのではないかと思います!
浪費の金額を1週間ごとの棒グラフにしてみました。
また増えつつあるものの、家計簿開始時よりは減っている…!金額に変化ないように思っていたけど結構変わっているみたい。
ここからまた減らせば問題ないのです。
今後の目標
引き続き「浪費」を減らします。
先月は内訳もかなり気にしていたけれど、内訳や無駄遣いを特定する以前に、まずは「浪費」とカウントしているものを減らすのが何より先だろうということで、とにかく浪費を減らすことに全力投球していきます。
今週で日用品・コスメ・ファッションの浪費をなくすことはできたので、次は食品。
やっぱりビールと自販機が復活しているのが痛い。
それと眠かったりでランチを外に行く回数も多かったです。
わかっているけれどやめられない所だけれど、前はそう思ってたコスメと衣類とライブをここまでやめられたのだからできないはずはない!
カテゴリー:
家計簿公開
あなたにオススメの記事