90日貯金プログラム 6週目

家計簿つけはじめて6週間が経ったので、振り返りをします。
今週の目標は「浪費を20%減」でした。
金額 | 割合 | |
---|---|---|
消費 | 3866 | 41% |
浪費 | 5501 | 59% |
投資 | 0 | 0% |
目標達成ならず…けれど、なんと家計簿つけ始めて初の1万円以内を達成!!!
しかも片面1ページで済んだ!
今週の特徴
家計簿つけ始めて1ヶ月半。ようやく念願の1万円以内を達成することができました!
めっちゃ嬉しい!
浪費の額に変化はなし。内訳はお酒と外食だけなので、ここさえなくしてしまえば浪費がなくなります。
浪費も消費も多すぎて収集がつかなかった初期に比べたら、何を減らすべきなのかはっきりしてきました。
一番手っ取り早く減らせるのはビールだから、来週は家でお酒を飲まないのを目標にします。
手っ取り早く減らせるのに、先週も今週も変化をつけられなかったのが情けない。
今後の目標
目標は家でお酒を飲まないこと。そして支出を5000円以内に収めること!
ビールと外食をなくせたら、次はいよいよ消費の見直しに入って行きます。
今の所、不要な出費だなぁと思うのは、何と言っても食費。家にあるのに食欲に負けて買ってしまうところ、完全に無くして行きたいです。
外食するときは、きちんと外食する日!って決めて、なんとな〜くで外食しちゃうのをやめたいんだよね〜。
はじめはどうなることやらと思っていたけど、思っていたより改善が目に見えていて嬉しいです。
むちゃくちゃ努力したところ!っていうのは特になくて、缶コーヒーを飲まないようにスティックコーヒーを持参するとか、弁当の習慣をつけるとか、ちょっとの変化と毎日の意識でここまで変えることができました。
口ばっかりで何も変わってないじゃん!って最初の頃はへこたれそうになったけど、コツをつかんできたら一気に改善したので、諦めずに意識だけでもし続けるのが大事なんだなぁって思います。
▼参考にしてる本です
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2016/02/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
あなたにオススメの記事