一人暮らしの家計簿|1週間|2019年2月12日

なんと今週は「買い物しない日」を3日達成に加えて、「買う必要なし」のものを1個も買いませんでした!
優秀すぎてどうしちゃったの私!!?実は体調不良で買いものに行く気力がありません。笑
理由はなんであれ節約成功はすばらしいのです。
それでは今週の家計簿を振り返りましょう〜
もくじ
今週の食費

何も買わない日が3日となくせる支出がゼロ!
おまけに、遊びの支出も日曜だけっていう超優秀な週になりました〜!やった〜👏
食費の合計は多めですけど、ウインナーと鶏肉のまとめ買いをしたためです。野菜も白菜と人参がたっぷりあるのでしばらくは買わなくて持ちそう。
今週は肉類を買ったのでインスタント食品を買わずに調整っていうちょっとしっかり者っぽいことをやってみました。素晴らしいです👏
何よりスッキリした家計簿になってきて、かなり理想に近づいてきました!
今週の献立

納豆ご飯と豆乳鍋です。
ご飯36円、納豆25円、白菜1円、にんじん5円、トリムネ47円、鍋の素43円で合計149円でした。
汁物+納豆ご飯って最強かも〜。
最近、ご飯の後に食パン食べちゃうのでやめなきゃです、、
急に節約が捗った理由
実は今月に入ってから家計簿にちょっとした仕掛けをしてました。

無くしたい項目のところを囲って「なくす」って書いただけ。
意味ないかな〜と思いつつも、毎日見るところだし書いてみよ!って気軽な気持ちで書いてみたら、なんと2週間目にして目標達成しちゃいました。
継続できるかが次の課題ですね!今月いっぱいは継続してみたいです。
楽天で買い回り
今週は楽天市場のお買い物マラソンで買い周りしてみましたよ。
不要なものは買わずに必要なものだけを買えたと思います!ピンクベージュかと思って買った帽子がめっちゃピンクで頭を抱えていますがそれ以外は来月中には買う予定のものばかりだったので問題ないかな。
本気の日用品と、もともと買う予定だったジョギンググッズをこの機会に買いました。
10店舗になるようにこの機会にふるさと納税もしちゃう予定です〜!
今週は結構いい感じに節約できたので来週も引き続き頑張ります!
こんな記事も書いています
先週の家計簿です
今週はひたすら断捨離してましたね…
あなたにオススメの記事