大規模な断捨離は人生の転機

しばらく捨てたものの報告をしていなかったので、久しぶりに報告しようかなと思います!
わたしにとって物を捨てる行為は過去との決別、新しい私への脱皮というイメージ。物を捨てるたびにまとっていた古い皮が剥がれ落ちて感覚が鋭くなり、身軽になって行くような気持ちになります。
しばらくぶりに捨て神が降臨したんですが、捨てた翌々日に人生の転機になるかもしれない決意をすることになりました。
それでは早速ここ1週間で捨てたものご紹介します。
もくじ
押入れの中の小物類
最近使わなくなった物

まずは押入れの中から以前迷って残した物たちを改めて捨てることにしました。
バンドTシャツの下によく着ていたけど気づけば着なくなっていたタンクと、遠征時に使っていた不織布のバッグ。それからなぜか折りたたみ傘が3本あるのでそのうち1本。
浴衣を手放したのに捨てられず残していた着付けの紐も今回手放すことにしました。この他にブーツ1足、ミニショルダー1個も捨てています。
他人に成り切って考えてみたら「これいる?」って思うものがたくさんありますよね!
バンドTシャツ

2〜3年前に熱心に追いかけていたバンドのTシャツとなぜか一緒に収納してあったクレンジングシート。デザインも気に入っていたんだけど一生行くことなさそうなので捨てることにしました。
使わなかったハンガー

衣類をハンガーにかけて収納しようと思った時に買い足したハンガーと便利かなと思ってかったパーカー用のハンガーなんだけど全然使わないので捨てることにしました。
新しいアイテムは定着するものとしないものがあるので、定着しなかったら「私の生活には合わないのだな」と学んで捨てることにしています。
ここから大物
衣装ケース3つ

ベッド下にほこりがたまりがちなのでなくしたいなぁと思っていたベッド下収納をようやくからにすることができました!なくしたいと思い始めてから2年もかかっちゃいました!
ものの居場所を作るのが苦手だからあれこれの収納場所に使ってみたけれど、全て別の場所に収納できるようになりました!トータル7年以上お世話になった衣装ケース。すごく使い勝手が良かったです。
折りたたみテーブル

この家に引っ越してきてからほとんど使うことがなかったので捨てることにしました。もともと取り急ぎで買ったものだけどこれも7年間お世話になりました!
次はもっと広い机を購入したいです。
人生の転機に捨て神が降臨するらしい
捨てるから運気が変わるのではなく、運気が変わるから捨てたくなるのだと聞いたことがあります。
仕事をやめようか、金のためと割り切って耐え続けるかずっと迷っていたんですがとうとう決意しました。なんとノープランで仕事をやめます。さて、追い込まれた私は一体どういう行動を取るのでしょうか。楽しみですね。
独身で守るものが何一つないからこそできること。せっかくだからチャレンジしないとね。笑
こんな記事も書いています
断捨離したあとって「やっぱり捨てよ」って追加で捨てるもの出てくること多いですよね。
15年ぶりに改めてカレン本を読んで部屋の模様替えしました
あなたにオススメの記事