「もったいない」で進まない断捨離はお気に入りの部屋着で解決する!?
公開日:2018.05.23 更新日:2020.05.06

洋服の断捨離をしていると「もったいから部屋着にしよう」と思うことはありませんか?
捨てられない服を部屋着にしていると、部屋着として使い古す前にどんどん《もったいないから部屋着にする》服が増えてしまいます。
もったいないと思う気持ちはわかるのですが、どこかで見切りをつけなくてはいけません。
そこで今回は、お気に入りの部屋着を着ることで断捨離が捗るよという話をしたいと思います。
もくじ
お気に入りの部屋着しか持たないことに決める
捨てようと思った服は、果たして部屋着としてお気に入りのものなのでしょうか?
とても乱暴な言い方をしますけれど、捨てようと思った服はいわばゴミ。ゴミを着て生活するのは、あまり気分のいいものではありません。
それに、着ないまま捨てようと思った服には着なかった理由が必ずあるはずです。
着心地が悪いとか、デザインが気に入らないとか…。そのような服を一番リラックスできる自宅で着るのはあまり自分のためにならないんじゃないだろうか。
そんな風に考えると、「もったいないから部屋着にしよう」を予防することができるようになりますよ。
シンプルライフに必要な部屋着は1シーズン3セット
https://twitter.com/nyacochin_plus/status/999168301707096064
カテゴリー:
シンプルライフ
あなたにオススメの記事