無印良品で服のたたみ方を教えてもらいました。
公開日:2017.12.17 更新日:2018.07.08

今日はMUJI新宿で行われた「使いやすいワードローブを作るための3つのステップ」のイベントに参加してきました!
途中でスタイルアドバイザーの人がやってきて服のたたみ方を教えてくれたので、シェアしときますね。
パンツの畳み方
たて半分に折ります。
お尻のところを折って、幅を均一にします。
約半分に折ります。
裾はお尻の少し上くらいの位置。
1/3くらいに折る。
長いところを内側に折り入れる。
完成!
薄手のトップスの畳み方
腕を折る。
折った袖の裾と合わせたところくらいにもう1回折る(説明難しい!)
反対側も同じに折る。
後ろ側を少し残して半分に折る。
長めの部分を袖の内側に折り入れる。
完成!(ちょっと中央にできなかった!)
厚手のニットの畳み方
腕は伸ばして胴体の部分と重ならないように折る。
反対側も折る。
腕と腕が重ならないようにする。
完成!こうすると重ねた時に平らになります。
カテゴリー:
掃除・片付け
あなたにオススメの記事