簡単!あっという間に終わる窓の掃除方法
公開日:2019.09.08 更新日:2020.10.26

窓の掃除は大変だしめんどくさ〜い、なんて思ってる方も多いのではないでしょうか。
今回はあっという間に窓の簡単なお掃除方法をご紹介します!
用意するもの
メラミンスポンジとキッチンペーパーの2つだけです!
掃除の方法
ではさっそく、掃除の仕方をご紹介します。
1. 水で濡らしたメラミンスポンジで窓を軽く撫でる。

びしょびしょに濡らしたメラミンスポンジで窓を軽くこすります。水が滴るくらいびしょびしょがいいです。
軽くなでるだけで普通の汚れは綺麗になります。汚れがひどい場合はこすってみてくださいね。
2. 乾いたキッチンペーパーで水気を拭き取る

次に、乾いたキッチンペーパーで水気を拭き取ります。この時に残っていた汚れも綺麗になりますよ。
大体の水分が取れたらOKです。
3. 乾拭きして仕上げる

最後に、新しい綺麗なキッチンペーパーで乾拭きします。水の筋が残らないようにゴシゴシこすってください。
4. 窓の縁なども綺麗に

2番目に水分を拭き取ったキッチンペーパーで窓の縁や枠も綺麗に拭き取りましょう。
手軽な掃除法で綺麗を保ちましょう!
道具を用意することもなくできる簡単な窓掃除の方法をご紹介しました。これならあっという間に終わるのでいつでも綺麗な窓を保つことができますね。
私の場合、窓の桟は別の機会に掃除することで掃除の負担を減らしていますので、また改めてご紹介します。
カテゴリー:
掃除・片付け
タグ:
掃除テク